バンコクでお仕事

 

社長「タイの工場へ行って、向こうの帳面をチェックして来て欲しいねん。」

槇 「へー。そんな遠くへ誰に行かせますネン?」

社長「誰がって、この部屋で二人きりで喋っているんやで、あんたの顔見て喋っているんやから、当然、槇先生ですがな。」

槇 「社長が、私のこと槇先生って呼ぶときはろくな事がおませんなー。私は、ご存知のように日本語と大阪弁の二カ国語しかできませんで。」

社長「それだけで十分や。タイ語の文字は、タイ駐在10年のベテランでも読まれへんから誰でも一緒やし、心配せんでも数字は万国共通や。それに肝心な会計書類は英語に翻訳するソフトがあるそうやし、経理の子は英語がある程度できるんや。」

槇 「残念やけど、私は英語と昔から相性が悪いんです。私は英語の授業の時におじいさんが危篤で勉強できなかったんですわ。」

社長「中学1年から大学4年まで10年間も、あんたのお爺さん、ずーと危篤やったんか。」

槇 「医者嫌いの丈夫なお爺さんやったから、危篤と言われてはや10年。」

社長「つまらん言い訳はもうええわ。とにかくタイに行ってくれたらええねん!」

槇 「そんなに怒っても、できないものはできませんからねー。」

社長「タイ工場の担当の経理は、べっぴんやでー。女優の大原麗子によう似ているんや。そら残念やなー。」

槇 「行きます!明日行きます。」

社長「まだ切符買ってないがな。まあ、すぐ手配するから、行ってや。ほんまに頼みましたで。」

 

(注)タイ工場経理部の現地女性は、色黒でがっしりとした体格のとても元気なおばちゃんでした。笑い声が豪快な人で、タイの和田アキ子というところでしょうか。大原麗子との共通点は、共に女性であるとの一点のみでした。どこから見ても大原麗子を連想させる要素は全くない人でありました。

 

一人だけで海外へ行くのは始めてで、内心とても心配でありました。タイの空港まで迎えに行かせるから大丈夫と聞いていましたが、そこまでたどり着くのかどうか。しかし、関空に出発3時間前に到着した甲斐があって、何とかタイ航空の機内に乗り込み5時間半、無事バンコク到着です。やればできるのです!

到着はしましたが、この空港はどうも関空よりでかいようであります。出口がどこかさっぱり分かりません。焦りましたが、タイ人らしき人がぞろぞろ行くほうに付いていくことにしました。間違っていると元のところに戻らなくてはなりませんので、曲がり角ごとに犬のようにおしっこをかけていきたい気分になってしまいます。もらっていた空港内の地図が、汗でぐちゃぐちゃになってきました。地図と言っても簡単なもので飛行機が1機と建物そして出口のマークだけしか書かれていません。でも、何もないよりずっとましです。その出口に着いているはずなのですが、誰も知っている人は見当たりません。迎えの人は、うじゃうじゃいるのに肝心の私の迎えの人はいません。どこのホテルに泊まるのか、工場の住所も電話番号も何も知らないのにどうしたらエエのやら?蒸し暑いこのバンコクで冷や汗がでてきました。10分ほどボーと突っ立っていると、この国際空港にビーチサンダルを履き甚平さんをきた現地人が登場、と思ったらゴルフ焼けした現地工場の部長さんでした。「えらい早く出てこれましたんやなー。」「(あんたが、遅すぎるんや。)」と独り言。「ほな、行きましょか。」と言って1階の駐車場へ。ここではぐれると、迷子のおっさんになってしまうので、ぴったり後ろについて行く。そして、ようやくホテルに出発。

 

タイ人の運転は大阪人よりマナーが悪い。客を乗せたバイクが部長の自動車の前を斜めに横切っていく。「ボケ!轢いてまうぞー。」と怒鳴るが効果なし。やはり怒鳴るならタイ語でないと相手にはなかなか伝わらない。しばらく観察していると部長の運転のほうがマナーはずっと悪く、抜かれると我慢できないようで、「何するんや!」と言いながら抜き返す。私は、頼まれていないのにシートベルトを締め、鞄を体の前に置き、衝突のショックに備えた。1時間ほどのカーチェイスが終わり、やっとホテルに到着、晩の12時でした。そのホテル内の2階に平八亭という飲み屋があり、そこで熱燗、焼き鳥、冷奴を頼んで、部長と打ち合わせ。何やらJR京橋駅、ガード下での飲み会のムード。閉店までねばって、二人でお銚子が12本。「明日は6時にホテルを出て工場へ行きますから。」と言われた時間が午前2時。

もう、日本に帰りたいヨー!